デジタル大辞泉
「鉄杖」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
てつ‐じょう‥ヂャウ【鉄杖】
- 〘 名詞 〙 ( 古く「てっちょう」とも ) 鉄で作った杖。鉄の棒。鉄枴(てっかい)。
- [初出の実例]「或獄卒手執二鉄杖鉄棒一、従レ頭至レ足、遍皆打築」(出典:往生要集(984‐985)大文一)
- 「やひばのてつぢゃう猛火(めうくは)の羽風追っ立追っ立引っ立ゆかん」(出典:浄瑠璃・用明天皇職人鑑(1705)鐘入)
- [その他の文献]〔呂氏春秋‐貴卒〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「鉄杖」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 