てっぽう‐ぜめテッパウ‥【鉄砲責】
- 〘 名詞 〙 罪状を自白させるため、背中に熱した鉛を流しこんだりして責めること。また、その拷問。鉄砲。
- [初出の実例]「よるひるわかたぬてっぽふぜめのくるしみ」(出典:洒落本・太平楽巻物(1782))
- 「この身は矢がら責め、鉄砲責(テッパウゼ)めのその上に」(出典:歌舞伎・藤川船𦪌話(1826)四立)
鉄砲責の補助注記
洒落本例は、鉄砲店での勤めの苦しみをたとえたもの。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 