鉈目(読み)ナタメ

デジタル大辞泉 「鉈目」の意味・読み・例文・類語

なた‐め【×鉈目】

登山者や山仕事をする人たちが、道しるべとして山中樹木に鉈でつけた目印

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「鉈目」の意味・読み・例文・類語

なた‐め【鉈目】

  1. 〘 名詞 〙 山中を歩くときの道しるべとして、木の幹に鉈で切り付けた、しるし。また、鉈によってできた目。
    1. [初出の実例]「ヨセミテの谿谷は氷河に刳られ風水に洗はれて出来たのださうだが、如何にも自然の押しの強いのと、其の振ふ鉈目の大きい事は」(出典:欧米曼陀羅雑記へへののもへじ(1928)〈石川光春〉七)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の鉈目の言及

【登山】より

… テラスterrace岩登りの中継点として利用できる岩壁の棚状になった部分。 鉈目(なため)樹木の幹に鉈の切れめを入れて道標としたもの。 のぞき切り立った山稜で,そこから直下に深い谷を見下ろせる場所。…

※「鉈目」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android