精選版 日本国語大辞典 「銀杏貝」の意味・読み・例文・類語 いちょう‐がいイチャウがひ【銀杏貝】 〘 名詞 〙① アクキガイ科の巻貝。紀伊半島以南の熱帯太平洋の、潮間帯下から約五〇メートルまでの岩礁にすむ。殻高約五センチメートルで、殻口の側方にイチョウの葉の形をした長い突起が出ている。殻は厚く、白、緑、紅色など変化に富む。② 「あこやがい(阿古屋貝)」の異名。〔語彙(1871‐84)〕③ 紋所の名。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 製造スタッフ/金属プレス加工・溶接加工・組立等 有限会社横矢製作所 埼玉県 桶川市 月給19万円~32万円 正社員 手作業で半田付けを行う基盤製造/日勤/土日休み/大型連休有 A&I株式会社 長野県 佐久市 時給1,100円~1,375円 派遣社員 Sponserd by