銀行の本人確認業務

共同通信ニュース用語解説 「銀行の本人確認業務」の解説

銀行の本人確認業務

口座開設や高額の現金振り込みなどを希望する顧客本人であるかどうか、銀行が確認すること。運転免許証パスポートマイナンバーカードなど、顔写真が入った公的書類提出を求め、氏名住居生年月日を確認する。顔写真が入っていない健康保険証などの場合は、公共料金領収書といった別の書類の提出を併せて求めることがある。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む