銅山越(読み)どうざんごえ

日本歴史地名大系 「銅山越」の解説

銅山越
どうざんごえ

[現在地名]新居浜市立川

新居浜市と宇摩うま別子山べつしやま村との境界をなす標高一二九一メートルの峠(別子峠ともいう、銅山峰の鞍部)。峰の地下には豊富な銅鉱脈が埋蔵されていて、峰を挟んで北斜面に寛永(一六二四―四四)開坑立川たつかわ銅山、南斜面に元禄四年(一六九一)開坑の別子銅山があった。立川銅山は宝永元年(一七〇四)から幕府領となり、寛延二年(一七四九)から別子銅山とともに、住友家の一手請負経営となった。以後、別子から峰越で立川谷を下る道は、銅山道として別子産銅や銅山労務者の生活必需品など、銅山物資輸送の大動脈となった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android