銘苅古墓群(読み)めかるこぼぐん

日本歴史地名大系 「銘苅古墓群」の解説

銘苅古墓群
めかるこぼぐん

[現在地名]那覇市銘苅

銘苅めかる川と大湾おおわん川、および両川が合流した多和田たーた川によって浸食作用を受けた段丘上に立地する一七―二〇世紀の墓群。段丘面を掘込んで形成した囲込岩陰墓や掘込墓、亀甲墓などが約二〇〇基所在する。一九九〇年(平成二年)から二年間にわたって発掘調査が実施された。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android