…いわば工芸的な版画の要素を多分にもっているものであり,機械的製版に近い活版においてさえすこぶる工芸的である。
[機械的方法による製版]
これには活字を鋳造しながら組んでいく鋳植機がある。一般にキーボードで文字を選んで対応する穿孔(せんこう)テープを作り,これを鋳植機にかけると1字ずつ母型を選んで活字を鋳込み,連続的にその活字を並べて指定された長さの1行を組む。…
※「鋳植機」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...