鎌切古墳群(読み)かまきりこふんぐん

日本歴史地名大系 「鎌切古墳群」の解説

鎌切古墳群
かまきりこふんぐん

[現在地名]津市野田 鎌切・おこし

神戸かんべ集落の南に広がる標高三〇メートル前後の丘陵地にある古墳群。地形上同一古墳群と考えられるおこし古墳を含めて全七基の古墳が確認され、うち三基は前方後円墳。前方後円墳の数少ない安濃あのう川・岩田いわた流域にとって三基も集中しているのが注目される。一号墳は、神戸乃かんべの神社に接する丘陵頂部に築かれ、全長五〇メートル、後円部径三〇メートル、高さ四・五メートル、前方部幅一三メートル、高さ二・八メートルで、この流域ではいけたに古墳(現垂水)の規模に次ぐ。平面形態は前方部が低く細長く、古い形態を呈する。二号墳は一号墳と小さな谷を隔てた舌状に北に延びる尾根上にあり、全長四〇メートル、後円部径二二メートル、高さ四・五メートルで、前方部は一号墳に比べ発達し、くびれ部から前方部先端に向かって広がり、前方部幅は一九メートル、高さ三・四メートルとなる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android