デジタル大辞泉
「鎰取」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かい‐とり【鎰取】
- 〘 名詞 〙 ( 「かい」は「かぎ」の変化した語 ) =かぎとり(鎰取)
- [初出の実例]「典鎰(カイトリ)置始多久と菟野大伴と、亦
(ぬすみ)に坐(つみ)せらる」(出典:日本書紀(720)持統七年四月(北野本訓)) - 「院じ、かいとり『藤英が〈略〉ひねり文』と笑はれ、博士達にいささか数まへられず」(出典:宇津保物語(970‐999頃)祭の使)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 