デジタル大辞泉
「長まる」の意味・読み・例文・類語
なが‐ま・る【長まる】
[動ラ五(四)]長くなる。からだを長く伸ばして横になる。
「神経痛が起って、いかにも所在なげに―・っている時の」〈島木健作・生活の探求〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
なが‐ま・る【長】
- 〘 自動詞 ラ行四段活用 〙
- ① 長くなる。伸びる。
- ② 長々とからだを伸ばして横になる。からだを伸ばして寝る。
- [初出の実例]「蔓の寝椅子に長まって」(出典:桑の実(1913)〈鈴木三重吉〉五)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 