長沼松島村
ながぬままつしまむら
[現在地名]天龍村大字平岡
天竜川右岸に位置し、村の北端を和知野川が流れる。北は和知野川を挟んで平久大窪村(現阿南町)、東は天竜川を境に満島村、南は福島村、西は和知野村(現阿南町)に接する。
村高は正保四年(一六四七)に五二石余(信濃国絵図高辻)。
天文一三年(一五四四)に、下条時氏より千木(現阿南町)の領主佐々木出羽守正弘に加増された村で、一〇貫の地であったという(信州伊奈郡郷村鑑)。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 