デジタル大辞泉
「長者経」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ちょうじゃ‐きょうチャウジャキャウ【長者経】
- 〘 名詞 〙
- ① 経文に似せて、富豪になる秘訣(ひけつ)を書いたもの。
- [初出の実例]「何やら知れぬ懐帳〈略〉長者経となぞらへて、声張り上て読みにけり」(出典:浄瑠璃・博多小女郎波枕(1718)上)
- ② =ちょうじゃかがみ(長者鑑)
- [初出の実例]「鎌倉屋の何集、分限長者経にも入り」(出典:浮世草子・好色二代男(1684)一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 