長萱村(読み)おさがやむら

日本歴史地名大系 「長萱村」の解説

長萱村
おさがやむら

[現在地名]千代川村長萱

唐崎からさき村南西に所在見田みだ・唐崎・長萱・伊古立いごだつの四ヵ村は一村のごとく密集しているためヶ村とよばれ、元禄郷帳にも「四箇長萱をさがや村」とある。当村では両墓制が行われる。「各村旧高簿」によれば幕末には旗本久永鉱蔵の知行地

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む