長谷山城跡(読み)はせやまじようあと

日本歴史地名大系 「長谷山城跡」の解説

長谷山城跡
はせやまじようあと

[現在地名]揖保川町大門原

長福路ちようふくじ城ともよばれる。標高約九〇メートルの独立丘陵上に築かれ、山麓からの比高は約七〇メートル。長谷川政時が築城し、その後は広瀬氏や衛藤氏が城主となる(赤松家播備作城記)。寛文年間(一六六一―七三)に成立した諸国古城之図(浅野文庫)には長福寺ちようふくじ城とあり、城の周囲に五〇本以上の畝状空堀群が描かれている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android