長門城跡(読み)ながとのきあと

日本歴史地名大系 「長門城跡」の解説

長門城跡
ながとのきあと

古代、外寇に備えて構築された城。その所在は明らかでなく、現下関市内で長府の唐櫃かろうと山説、前田の茶臼まえだのちやうす山説・の山説、吉見の竜王よしみのりゆうおう山説などがある。「日本書紀」天智天皇四年に「秋八月に、達率答春初を遣して、城を長門国に築かしむ」とあり、同九年二月にも「又、長門城一つ、筑紫城二つを築く」とみえる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

スキマバイト

働き手が自分の働きたい時間に合わせて短時間・単発の仕事に就くこと。「スポットワーク」とも呼ばれる。単発の仕事を請け負う働き方「ギグワーク」のうち、雇用契約を結んで働く形態を指す場合が多い。働き手と企...

スキマバイトの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android