閃爍(読み)せんしゃく

精選版 日本国語大辞典 「閃爍」の意味・読み・例文・類語

せん‐しゃく【閃爍】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 ) きらめき輝くこと。光り輝くこと。また、そのさま。
    1. [初出の実例]「洛陽三月貴遊客、閃爍紅旗残照西」(出典:狂雲集(15C後)見色明心)
    2. 「狐火の如く時に閃爍し、時に消滅する底の主義綱領と号する咒文を掲げて」(出典:一年有半(1901)〈中江兆民〉附録)
    3. [その他の文献]〔王僧孺‐中寺碑〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「閃爍」の読み・字形・画数・意味

【閃爍】せんしやく

閃光がかがやく。

字通「閃」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む