開港論(読み)カイコウロン

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「開港論」の意味・読み・例文・類語

かいこう‐ろんカイカウ‥【開港論】

  1. 〘 名詞 〙 広く海外に港を開いて、外国との通商貿易をせよと主張する論。幕末、嘉永六年(一八五三ペリーが来航して和親通商を求めたのに応じて、佐久間象山横井小楠などが主張したのが著名

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む