開運線(読み)かいうんせん

占い用語集 「開運線」の解説

開運線

生命線上から中指に向かってまっすぐに伸びる線。運命線と間違いやすいが、運命線と比べると細く、はっきりした線ではないのが特徴。この線ができると、本人努力周囲援助によって運が開き、地位名声金銭土地・家などが手に入ることをあらわす。

出典 占い学校 アカデメイア・カレッジ占い用語集について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む