閑院大君(読み)かんいんのおおいぎみ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「閑院大君」の解説

閑院大君 かんいんのおおいぎみ

?-? 平安時代中期の歌人
源宗于(むねゆき)(?-940)の娘。元良親王,藤原師尹(もろただ)らと親交をむすぶ。「大和物語」などにその名がみえ,歌は「後撰和歌集」「続(しょく)古今和歌集」などにおさめられている。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android