閔斗基(読み)びんとうき

百科事典マイペディア 「閔斗基」の意味・わかりやすい解説

閔斗基【びんとうき】

韓国の歴史学者。ソウル大学史学科卒業。ソウル大教授。韓国の東洋史学を世界的水準に引き上げた。東アジア近代史および中国史権威で,中国近代化について精緻な研究を残した。著作に《時間との競争》《中国近代史論》《中国国民革命の分析的研究》など。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む