関口八兵衛(読み)せきぐち はちべえ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「関口八兵衛」の解説

関口八兵衛 せきぐち-はちべえ

1850-1912 明治時代実業家
嘉永(かえい)3年7月5日生まれ。郷里茨城県の上菱醤油(しょうゆ)醸造元関口家の婿養子。自家醸造の醤油を各種博覧会に出品。明治20年からビール醸造もはじめ,22年上菱麦酒はパリ万博で銅賞をえた。23年衆議院議員。明治45年1月21日死去。63歳。旧姓木村

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android