関連当事者(読み)かんれんとうじしゃ

会計用語キーワード辞典 「関連当事者」の解説

関連当事者

証券取引法に適用している会社は、会社と「特定関係にある者」との間の取引を開示する義務がありこの「特定の関係にある者」のことを関連当事者という。関連当事者にあたる範囲は次のとおり。1.親会社や法人主要株主。  2.役員及び、個人主要株主。3.子会社  4.兄弟会社※関連当事者がいる場合は、取引内容と金額を「注記」して開示する義務がある。

出典 (株)シクミカ:運営「会計用語キーワード辞典」会計用語キーワード辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む