関連樹木(読み)かんれんじゅもく(その他表記)relevance tree

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「関連樹木」の意味・わかりやすい解説

関連樹木
かんれんじゅもく
relevance tree

システムの事前評価法の一つ。大規模で複雑なシステム計画を立てる場合,目的あるいは目標体系階層構造としてとらえ,それを幹から枝を出した樹木のような形に表現する。関連樹木を用いることによって,上位目的を達成するためのより具体的な下位目的,手段要素が明らかになり,ひいてはシステム開発の手順スケジュール組織などの計画も体系化される。アメリカのハネウエル社が研究開発の計画と評価に用いた PATTERN法が代表例である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ビャンビャン麺

小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...

ビャンビャン麺の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android