関鯖(読み)セキサバ

デジタル大辞泉 「関鯖」の意味・読み・例文・類語

せき‐さば【関×鯖】

豊予海峡一本釣りされ、大分県佐賀関漁港に水揚げされる瀬付きマサバ。大分県漁業協同組合佐賀関支店が出荷するブランド魚。平成8年(1996)、関あじとともに、水産品として初めて商標登録。平成18年(2006)には地域団体商標取得。一尾ずつ商標マークの入ったシールを付けて出荷される。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 商標登録 一本

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む