防水コンセント(読み)ボウスイコンセント

リフォーム用語集 「防水コンセント」の解説

防水コンセント

水が浸入しないようにしてあるコンセントのこと。外部で使えるのが特徴である。防水コンセント以外のコンセントを外で使用すると、ショートしたり火事原因となったりするので注意が必要である。コンセント自体が防水上になっているものと、防水コンセントボックスと呼ばれる箱の中にコンセントをしまって、その状態で使用するものなど、見た目を重視したものや、完璧なまで防水機能を駆使しているものなど、多く種類がある。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む