阿伝村(読み)あでいんむら

日本歴史地名大系 「阿伝村」の解説

阿伝村
あでいんむら

[現在地名]喜界町阿伝あでん

嘉鈍はどうん村の南東に位置し、東部は海に臨む。嘉鈍村との間にマチナアと称されるシマ(村)があったが、両所に移住して廃されたと伝える。ひが間切のうちで、アディンともいう。隆慶三年(一五六九)一月五日の琉球辞令書(伊波普猷全集)に「きゝやのひかまきりのあてん」とみえ、「あてんのろ」が「もとののろのおとゝゑくかたる」、つまり元のノロの妹の「ゑくが樽」に任じられている。元禄五年(一六九二)の喜界島帳留(列朝制度)に東間切与人のとして「阿伝村」とみえる。享保一二年(一七二七)四月の畑方検地帳(奄美郷土研究会報)があり、八五筆を記す。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android