デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「阿刀大足」の解説 阿刀大足 あとの-おおたり ?-? 奈良-平安時代前期の学者。空海の母方の叔父(おじ)。伊予(いよ)親王の侍講をつとめる。大学入学前の空海に経書,史伝をおしえた。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by