阿坂村
あざかむら
[現在地名]豊平町阿坂
今吉田村の北東に位置し、南東に海見山(八七〇メートル)、東に滝脇山(六三九・八メートル)、北に野々志山(七四一メートル)などの連山があり、集落は西宗川支流沿いを中心として開けた台地上に散在する。北西は都志見、東は本地(現千代田町)、南は鈴張(現広島市安佐北区)、西は吉木の諸村に接する。「国郡志下調書出帳」は古くは「浅香村」と書いたと伝える。
元和五年(一六一九)の安芸国知行帳による高は、六四一・八二石であるが、前記書出帳によれば、正保三年(一六四六)の地詰により六四七・〇六二石となった。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 