デジタル大辞泉
「阿多福豆」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
おたふく‐まめ【阿多福豆】
- 〘 名詞 〙 ( 形がおたふくの面に似ているところから ) そらまめの実の大粒のもの。また、それを甘く煮たもの。阿多福空豆。
- [初出の実例]「面にあらずしてお多福豆といふがいかに」(出典:喰物生類むり問答(1830‐44)三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
おたふくまめ【阿多福豆】
マメ科ソラマメ属ソラマメの栽培品種の一つで大粒のもの。煮豆や甘納豆などにする。また、そら豆を甘く煮た黒い煮豆。
出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報
Sponserd by 