日本歴史地名大系 「阿知賀村」の解説 阿知賀村あちがむら 奈良県:吉野郡下市町阿知賀村[現在地名]下市町大字阿知賀下市村の東北部に位置する。建武元年(一三三四)二月の坊領証文紛失状(吉水神社文書)に「吉野郡阿智我郷内屋敷壱ケ所」とあり、三箇院家抄(内閣文庫蔵大乗院文書)に大乗院領「阿智我庄」がみえる。永禄五年(一五六二)の田地売券(才谷の楠山家文書)に「阿智我庄之野原」、享禄三年(一五三〇)一二月の渓雲庵領地子覚(同文書)に「アチカノミヤノムカヰ アチカマス コメ一石」と記す。慶長郷帳では「阿知賀村」と記され村高一〇九〇・〇四石、幕府領(代官大久保長安)。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by