阿部慎之助 あべ-しんのすけ
1979- 平成時代のプロ野球選手。
昭和54年3月20日生まれ。捕手。右投げ,左打ち。平成12年シドニー五輪代表。同年読売ジャイアンツにドラフト1位に指名され入団。13年から正捕手の座をつかむ。22年には44本塁打,リーグ1位の進塁阻止率を記録するなど,強打,強肩の捕手として活躍。24年首位打者(3割4分),打点王(104)の2冠,最高出塁率(4割2分9厘)もとり,正力松太郎賞,セリーグ最高殊勲選手賞(MVP)を受賞。同年WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)日本代表に選ばれ主将。千葉県出身。中央大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
阿部 慎之助 (あべ しんのすけ)
生年月日:1979年3月20日
平成時代のプロ野球選手
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 