附帯決議(読み)ふたいけつぎ(その他表記)supplementary resolution

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「附帯決議」の意味・わかりやすい解説

附帯決議
ふたいけつぎ
supplementary resolution

法律執行の省庁に対し,国会の要望勧告を表明するために法律に付される委員会決議。その内容は担当省庁を拘束するものではないが,委員会の意思として尊重することが求められている。一般には野党の法案修正要求に対する妥協産物として附帯決議がなされる場合が多く,その内容が官庁によって無視される場合も少なくない。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む