…男根や女陰に特別な霊力のこもることを認めて崇拝する現象は,人類文化に共通している。東アジア世界には,陰陽和合の思想が発達している。これは,男女の性行為は,世界の秩序に調和をもたらすという考え方にもとづいている。…
※「陰陽和合」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...