陸上自衛隊石垣駐屯地

共同通信ニュース用語解説 「陸上自衛隊石垣駐屯地」の解説

陸上自衛隊石垣駐屯地

陸地から艦艇を狙う「12式地対艦誘導弾」や、敵のミサイルや航空機を迎撃する「03式中距離地対空誘導弾」を配備する。定員は約570人。政府は2015年11月、沖縄県石垣市に陸自部隊の配備を打診中山義隆なかやま・よしたか市長は16年12月、受け入れを表明した。16年に与那国島、19年には奄美大島宮古島駐屯地が開設され、23年の石垣駐屯地の発足により、中国を念頭にした南西諸島の駐屯地新設は区切りを迎えた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む