陽だまりの彼女(読み)ひだまりのかのじょ

知恵蔵mini 「陽だまりの彼女」の解説

陽だまりの彼女

作家・越谷オサム(1971年生まれ)による小説作品。2008年、新潮社より単行本が発売され、11年に同社より文庫化された。同年、啓文堂主催「おすすめ文庫大賞」を受賞キャッチコピーは「女子男子に読んでほしい恋愛小説No.1」。12年12月時点での累計発行部数は35万部超。三木孝浩監督、松本潤・上野樹里主演により映画化され、13年10月に公開予定。

(2012-12-5)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

デジタル大辞泉プラス 「陽だまりの彼女」の解説

陽だまりの彼女

越谷オサムによる恋愛小説。2008年刊行。2011年の文庫化の際、“女子が男子に読んでほしい恋愛小説No.1”というキャッチコピーが話題を呼び、ベストセラーとなる。2013年には三木孝浩監督により、松本潤・上野樹里の主演で映画化された。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む