陽気発する処、金石もまた透る(読み)ようきはっするところ、きんせきもまたとおる

故事成語を知る辞典 の解説

陽気発する処、金石もまた透る

積極的に力強く行動すれば、どんな困難でも打破できることのたとえ。

[由来] 「朱子語類―学二」の一節から。「陽気発する処、金石た透る(力強い陽の気が生じると、固い金属や石でも突き破ってしまう)」と述べたあと、それと同じように、人間だって「精神一到、何事か成らざらん精神を集中すれば、どんなことでもできないことはない)」と言い切っています。

出典 故事成語を知る辞典故事成語を知る辞典について 情報

関連語 何事

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む