隈元政次(読み)クマモト マサジ

20世紀日本人名事典 「隈元政次」の解説

隈元 政次
クマモト マサジ

明治・大正期の陸軍中将



生年
安政2年(1855年)

没年
昭和12(1937)年8月12日

出身地
薩摩国鹿児島稲荷町(鹿児島県)

経歴
明治5年陸軍幼年学校に入り、10年陸軍士官学校予科に在学中、少尉試補として西南戦争に従軍する。のち日清戦争に出征し、日露戦争では近衛野戦砲兵連隊長、37年舞鶴要塞司令官、40年野戦砲兵第2旅団長などを経て、43年東京湾要塞司令官を務める。44年中将。大正2年待命となり予備役編入となった。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「隈元政次」の解説

隈元政次 くまもと-まさじ

1855-1937 明治-大正時代軍人
安政2年生まれ。明治10年陸軍士官学校予科に在学中,西南戦争に従軍する。近衛野砲連隊長,舞鶴要塞司令官などをへて,43年東京湾要塞司令官。44年中将。昭和12年8月12日死去。83歳。薩摩(さつま)(鹿児島県)出身

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android