隠れ失業者(読み)カクレシツギョウシャ

人事労務用語辞典 「隠れ失業者」の解説

隠れ失業者

雇用維持の目的政府企業に支給する雇用調整助成金がなければ、リストラ解雇や派遣切り対象となっていた可能性のある就労者を「隠れ失業者」と呼びます。雇用調整助成金が隠れ失業者の顕在化を食い止めているため、失業率は過小評価され、実態を反映していないという指摘があります。
(2009/8/31掲載)

出典 『日本の人事部』人事労務用語辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android