雄基松坪洞貝塚(読み)ゆうきしょうへいどうかいづか(その他表記)Unggi-solhǒyǒng-dong

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「雄基松坪洞貝塚」の意味・わかりやすい解説

雄基松坪洞貝塚
ゆうきしょうへいどうかいづか
Unggi-solhǒyǒng-dong

北朝鮮咸鏡北道雄基郡雄基邑松坪洞にある貝塚竪穴住居址やオンドルの祖形と思われるものの跡,墓などが発見され,石器骨角器獣骨などのほか,櫛目文土器無文土器が出土した。人骨伸展葬にされ,石器や帆立貝が副葬されていた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 竪穴住居址

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む