デジタル大辞泉
「雄快」の意味・読み・例文・類語
ゆう‐かい〔‐クワイ〕【雄快】
[名・形動]力強く心地よいこと。また、そのさま。
「他の―なる条を写すに其筆至らぬ所あらば」〈逍遥・小説神髄〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ゆう‐かい‥クヮイ【雄快】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 雄々しくて、ここちよいこと。また、論旨などの明快なこと。また、そのさま。
- [初出の実例]「其論甚雄快なり」(出典:杉梅太郎宛吉田松陰書簡‐嘉永六年(1853)六月二〇日)
- [その他の文献]〔韓愈・孟郊‐雨中寄孟刑部幾道聯句〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「雄快」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 