集史(読み)しゅうし

山川 世界史小辞典 改訂新版 「集史」の解説

『集史』(しゅうし)
Jāmi‘ al-Tawārīkh

イル・ハン国宰相ラシードゥッディーンの手になる史上初のユーラシア世界史。モンゴル帝国史研究の重要史料一つ。イル・ハン国第7代ガザンの勅命で着手され,1305~06年に完成,第8代オルジェイトゥに献呈された。第1巻モンゴル史,第2巻諸民族史,第3巻地理書(未発見),第4巻系譜集の4巻構成とされる。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

旺文社世界史事典 三訂版 「集史」の解説

集史
しゅうし

イル−ハン国の宰相ラシード=ウッディーンがペルシア語で書いた世界史
イル−ハン国のガザン=ハンの命により,モンゴル人の偉大な事績を後世に伝えるため,10年余を費やして1310年ごろ完成。モンゴル史の最も貴重な史料とされる。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android