離間策(読み)リカンサク

デジタル大辞泉 「離間策」の意味・読み・例文・類語

りかん‐さく【離間策】

仲たがいをさせようとするたくらみ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「離間策」の意味・読み・例文・類語

りかん‐さく【離間策】

  1. 〘 名詞 〙 離間させようとする策略他人を仲たがいさせようとするはかりごと。
    1. [初出の実例]「職工の意志未だ鞏固ならず、離間策に乗ぜられて内訌の頻々たるを奈何せんや」(出典:日本の労働運動(1901)〈片山潜・<著者>西川光二郎〉附録)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android