雨の降る日は学校に行かない

デジタル大辞泉プラス の解説

雨の降る日は学校に行かない

相沢沙呼による連作短編小説集。2014年刊行。学校生活に息苦しさを感じる女子中学生たちを主人公に、イジメや保健室登校といった現代的なテーマを織り交ぜつつ思春期の心の揺らぎを瑞々しく描く。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む