雪鬼(読み)ユキオニ

デジタル大辞泉 「雪鬼」の意味・読み・例文・類語

ゆき‐おに【雪鬼】

雪の精が鬼の姿に化したもの。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 きん

精選版 日本国語大辞典 「雪鬼」の意味・読み・例文・類語

ゆき‐おに【雪鬼】

  1. [ 1 ] 〘 名詞 〙 大雪の夜などに、雪の精がその姿になって現われるという鬼。雪女の類。《 季語・冬 》
    1. [初出の実例]「夫れ雪鬼(ユキオニ)といっぱ、本来悪心の鬼にもあらず」(出典:叢書本謡曲・雪鬼(室町後))
  2. [ 2 ] 謡曲。廃曲作者不詳。諸国一見旅僧が河内国禁野(きんや)交野(かたの)で、昔在原業平と契った雪鬼の女の霊に会い、回向をして成仏させる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む