デジタル大辞泉
「雷丸」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
らい‐がん‥グヮン【雷丸】
- 〘 名詞 〙 竹類の根に寄生する担子菌マツタケ科の菌体。中国に産する。不整斉の塊状で径一~二センチメートル、表面は黒く内面は白色。条虫駆除薬に使われる。
- [初出の実例]「雷丸八斤四両」(出典:正倉院文書‐天平勝宝八年(756)六月二一日・東大寺献薬帳)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 