電力需給の逼迫

共同通信ニュース用語解説 「電力需給の逼迫」の解説

電力需給の逼迫ひっぱく

電力需要に対して供給余裕がない状態。需要が供給を上回ると大規模停電につながる恐れがある。安定供給には供給力の余力を示す予備率が最低3%必要とされる。今夏はいずれの電力管内も3%を確保できる見通しだが、今冬は東北東京電力などの管内で1%台と厳しい状況。原発の再稼働が進んでいないことに加え、脱炭素の流れで老朽化した火力発電所の休廃止が広がり、供給力が低下していることが背景にある。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android