共同通信ニュース用語解説 「電気機器」の解説 電気機器 電気で動く機械の総称。財務省の貿易統計による分類では、冷蔵庫、洗濯機など家事や日常生活に使う「白物家電」のほか、スマートフォンなどの携帯電話端末、テレビなどの音響・映像機器が含まれる。発電機などの重電機器や半導体製品、電気回路の機器といった家庭向け以外の製品も該当するが、パソコンは別の分類に位置付けられている。更新日:2023年2月18日 出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報 Sponserd by