霊岸島浜町(読み)れいがんじまはまちよう

日本歴史地名大系 「霊岸島浜町」の解説

霊岸島浜町
れいがんじまはまちよう

[現在地名]中央区新川しんかわ一丁目

南新堀みなみしんぼり一丁目の南にある東西に続く両側町。南は霊岸島四日市れいがんじまよつかいち町、西は南新堀一丁目・霊岸島町。もとは北方元浜もとはま町にあったが、明暦の大火後に浜町堀が掘削されたため当地に代地を給されて町が起立した(「続江戸砂子」など)新浜しんはま町とも称される(寛文新板江戸絵図など)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む