精選版 日本国語大辞典 「青切」の意味・読み・例文・類語
あお‐きりあを‥【青切】
あおっ‐きりあをっ‥【青切】
- 〘 名詞 〙 ( 「あおきり(青切)」の変化した語 ) 酒をなみなみとつぐこと。また、それを、あおるように威勢よく飲むこと。
- [初出の実例]「ゑんきなをしにあをっきりをついでくんなせへし」(出典:洒落本・仕懸文庫(1791)四)
- 「側にありあふ湯呑にて手酌のぐいのみあをっきり」(出典:人情本・春色梅児誉美(1832‐33)後)
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...